忍者ブログ
Admin§Write

それも私。

yastak-blog since 2006...

HOME ≫ Entry no.451 「やることの把握と優先順位」 ≫ [456] [455] [454] [453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やることの把握と優先順位

きちんとやること把握して、
優先順位つけて行動しないとちょっとキツイ。

卒論発表終わるまでは卒論。

その後は、来年度の生活に関わるものごとがやはり最初。
ていうか、やることのほとんどがこれ関係なんだけどね。

あとはまぁ研究室か。
よくわかんないけど、発表経験したほうがいいとかなんとかで
学会に出ることになってしまったらしい。
プレゼン1分とかの短いやつだから負担にならないだろうとか言われたけど、
3月28日という日程が死ぬほど迷惑…
もう少し早ければ有難い話なのになぁ。

まぁ、卒業したらもうない経験だと思うので、
頑張ってみようとも思いますが…
頑張る時間はあんまりとれなかったりする。
それでいいものなのかなぁ…
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 与えられた条件の中で最大限楽しく生きる |PageTop| シャーマンキング ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【yastak】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog